top of page
検索


カットの精度(差)について…
当店HP冒頭の、「その設計技術はロングまでのすべてのスタイル造形にフィードバックされ…」というのについて説明します。 以前、老人ホームに出張に行った際に「1000円カットのお店とどう違うの?」という方が数名いたのでそれを例に挙げて簡単に説明しようかと思います。...
hikari4876
2024年5月24日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント


コーヒーケトルのカスタマイズ
電気ケトルって汎用性を求められるゆえに、コーヒーを注ぐにはちょっと使いづらく、注ぎ口が広いものがほとんどです。 コーヒー用と銘打っている高級電気ケトルでも、注ぎ口は5㎜程度あり実際はかなりの量のお湯が出るために、私の望む湯量にするにはかなりの出費+テクニックが必要です。...
hikari4876
2023年1月24日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


「うさぎ」について…
モコ 10歳 結構な人が「犬や猫より簡単」と思っているかもしれませんが非常に面倒な動物です。 たしかに、散歩しなくてよいし、吠えたりもしない…キャットウォーク等の設備もいらない… ですが、電化製品のコードはすぐに噛み千切るし、壁紙をはがして食べたり、家具をかじったりします。...
hikari4876
2023年1月20日読了時間: 7分
閲覧数:19回
0件のコメント


コーヒー好きの話
コーヒーはかなり好きなんで以前は1日ずっと飲んでいました。 そしたらアレルギーになってしまいました。 今はたまにお客さんと一緒に飲むくらいです。 ごくたまに一杯飲むくらいだとアレルギー症状は出ません。 同じ一杯でも連日>週一では症状の度合いが違います。...
hikari4876
2023年1月17日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


ウッド&キャンバス
…って、オールドカヌーの素材です。 「木」と「キャンバス地」で作ったカナディアンカヌーとエスキモーカヤックです。 実は、昔カヌーにはまっていたのにプラスして、カットの設計技術の応用で「オールドカヌーを再現できるのではないか?」という発想から制作してみました。...
hikari4876
2023年1月14日読了時間: 4分
閲覧数:19回
0件のコメント


ネオ一眼(カメラ)という選択肢
写真はフィルム時代からの趣味で、ハイエンド一眼レフのEOS1(フィルム一眼レフ)、EOS1D(ハイエンドデジタル一眼レフ)、EOS5D(フルサイズ一眼レフ)やハッセルブラッド(中盤フイルム一眼レフ)やらEF300㎜F2.8(2.5㎏)他短焦点レンズ多数と重い三脚(4㎏)(計...
hikari4876
2023年1月11日読了時間: 6分
閲覧数:3回
0件のコメント


超高級魚のキジハタを釣ってみませんか?
なぜなら、かなりの数がいるし、回遊しているわけでもないので、時期(6月半ば~10月半ばまで)が来たなら狙って釣りやすい… 暑い年で大雨が少ない年であればかなり釣りやすいです。 とはいってもそれなりのことをしなければいけませんが… 【道具、システム】...
hikari4876
2022年1月6日読了時間: 12分
閲覧数:33回
0件のコメント


根魚はとにかくおいしい!楽しい!
根魚釣りにはまったのは、お客さんに教えてもらい”キジハタ”というハタ科の超高級魚に出会ったことに始まります。 このキジハタが獰猛?で、ルアーによく反応します。 暑けりゃ釣れます。 ですが、私は「マズメ~明るくなってから」しか釣れず、そのお客さんは「暗いうち~マズメ(マズメ~...
hikari4876
2022年1月4日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page